
今までの歯科衛生士としての転職
【u2スタッフの声】M・Mさん 歯科衛生士 29歳
歯科衛生士になって9年ですが、3つのクリニックを経験しています。
いつも、歯科衛生士の求人を扱う転職サイトで決めてきました。
これ、と言う決め手はあまりなかったのですが、ここならいいかな、という消去法で決断してきました。
1週間で転職先が決まった!でも消去法じゃない!
今回はいろいろな事情から転職する事になり、就職先を探していました。
今一つ、これだ!というクリニックではなかったため、今までの探し方を変えようと思っていたのですが、
同じ衛生士の友人から、u2の話を聞いて登録しました。
登録後、電話が来て現状の悩みをキャリアアドバイザーにお話ししました。
色々不安もありたくさん質問しましたが、すごく丁寧に教えて頂きました。
そこで、3つのクリニックを紹介いただきました。
1つ目は、今までの経験が生かせるクリニック
2つ目は、キャリアアドバイザーの方が私の性格と要望を聞いて探してくださったクリニック
3つ目は、AIが自動判別してくれたクリニック
どれも魅力的でした。
それぞれに長所があり、どのクリニックを選んでも正解のような気がして選びきれません。
私の要望をしっかり聞いてくれて、ちゃんと選んでくれているなと思いました!
私の場合はじっくり選び、最終的にAIが選んだクリニックで一週間後に働く事になりました。
歯科衛生士になって心から思える事
新しいクリニックに来て3カ月ほどが経ちました。
今の歯科医院では今まで悩んでいた人間関係が無くてびっくりしています。
みんな、和を大切に、平和に過ごしています。
やはり、転職や求人を扱うことを専門にしている方に聞くのが一番自分に合った職場探しなんだな、と思いました。
ここでは新しい仕事も覚える事ができ、歯科衛生士を続けていて良かったと心から思っています。